中学生の定期テストが返ってきました
皆さんこんにちは。
個別指導のあすなろ学習塾 塾長の鈴木です。
2月も半ばになり、中学生は学年末テストが返却されましたね。
科目によっては、1年間の総まとめとして全体の範囲からの出題だったかと思います。
これまでの内容を意識的に復習できたかどうかで大きく点数が変わったのではないでしょうか?
昨年教科書が変わって以降、どの学年も授業の進み具合が速くなっているので、通常の範囲でも復習が大変になってきていると思います。
日頃からの計画的な学習や、小まめに復習する習慣が力を発揮しますので、是非日頃の学習時間にも意識を払ってもらえたらと思っています。
そんな大変な中でも、生徒の中から「点数が上がった!」との声が聞こえてきており嬉しく思っております。
中には、今回点数の上がった科目である「英語・社会・国語」みると、
3教科の合計で50点程も点数アップしている生徒もおり
生徒の頑張りに驚かされもしました。
小学生の生徒も、色々な科目のテストを持って来てくれており100点のテストを見る機会が多く、嬉しく思っております。
点数がアップして喜んでいる生徒・伸び悩んで苦戦している生徒、様々な生徒がいますが、どの生徒も学習に対して自信や楽しさを覚えてくれたらと思っております。
3月18日~4月28日の期間で春期講習を実施致します。
無料体験も実施いたしておりますので、是非お問い合わせください。
0コメント